總網頁瀏覽量

2013年9月16日 星期一

日本地理教室 3:和歌山県


文章日期:2013-04-19 04:55
三十三、和歌山県

和歌山県は、近畿地方の南部に位置しています。その位置は、日本最大の半島である紀伊半島の西側に当たることから、太平洋に突き出すような形になっています。和歌山県は、本州最南端の県でもあります。  和歌山縣位於近畿地方的南部。這個位置,有日本最大的半島,相當於紀伊半島的西邊。

県の北側は大阪府と、東側は奈良県と、南東側は三重県と接しています。東西に連なる和泉山脈が大阪府との境界になっていますが、この和泉山脈と平行に紀ノ川が流れています。紀ノ川の河口付近には、和歌山県内では、ほとんど唯一と言っていい平野が形成されています。これが、和歌山平野です。県庁所在地の和歌山市も、この和歌山平野に位置しています。和歌山平野はまた、大阪平野とも隣接しています。そのため、阪神工業地帯の南端が、和歌山平野まで達しており、鉄鋼、石油、化学、機械、電力などの重化学工業が発達しています。  與縣北邊的大阪府、東邊的奈良縣、東南邊的三重縣相鄰。東西綿延的和泉山脈是大阪 的縣境,這個和泉山脈和紀之川平行流經。在紀之川的河口附近,和歌山縣內,形成可以說是幾乎唯一的平原。這就是和歌山平原。縣廳所在地的和歌山市,也位於和歌山平原。和歌山平原以及大阪平原相鄰接。因此,在阪神工業地帶的南端,直到和歌山平原,發展鋼鐵、石油、化學、機械、電力等重化學工業。

和歌山県は太平洋側気候に属しています。しかし、和歌山市の年平均気温は大阪府のそれより低く、また降水量も平均的な太平洋側気候の地域に比べて少ないなど、瀬戸内海式気候の影響を受けていることが分かります。  和歌山縣屬於太平洋側氣候。但是,和歌山市的年平均溫度比大阪府來的低,還有平均降雨量,也比其他太平洋側氣候的地區來得少,是因為受到瀨戶內海式氣候的影響。

これに対して県の南部は、降水量が多いという太平洋側気候本来の特徴を示していることに加え、台風が通過することも多いため、年間4000mmを超える降水量を記録することも珍しくありません。また、和歌山県の南海上を「黒潮」という暖流が流れていることから、冬でも温暖であり、植物の分布だけを見ればむしろ亜熱帯の特徴が見られる地域としても知られています。  相較之下在縣的南部,顯現出原本多雨的太平洋側氣候的特徵,再加上因為有眾多颱風經過,全年間降雨量超過 4000 毫米的記錄,並不稀奇。還有,和歌山縣的南海上因為有所謂「黑潮」的暖流流經,即使在冬天也很溫暖,如果只從植物的分布來看的話,不如說是以能夠見到亞熱帶氣候的特徵而聞名。

農業や漁業などの産業を、第一次産業と言います。和歌山県で、この第一次産業に従事している人の割合は11.3%ですから、日本全体の平均(5.3%)に比べると、かなり高いことが分かります。和歌山県は、近畿地方随一の農林水産業県なのです。  農業和漁業等等產業,稱為第一次產業。在和歌山縣,從事這個第一次產業的人的比例是11.3%,與日本整體的平均相比,是相當高的。和歌山縣,是近畿地方首屈一指的農林水產業縣。

紀ノ川流域を中心に、米の栽培も行われていることはいるのですが、和歌山県の農産物と言えばなんと言っても果物の生産が盛んなことで知られています。特にミカンの栽培が盛んで、日本有数の生産量を誇っています。他にもハッサクイヨカンナツミカンネーブルオレンジなど、多くの柑橘類が栽培されています。  在紀之川流域的中心,施行米的栽培,提到和歌山縣的農產作物的話,無論如何都要提到知名盛產的水果。尤其是柑橘類,產量數一數二,誇示於日本。其他有八朔柑、伊予柑、夏蜜柑、臍橙等,栽培眾多的柑橘類。

柑橘類と言えば、和歌山県はジャバラという柑橘類の生産世界一なのです。「えっ?ジャバラなんて果物、聞いたことないよ」という方がほとんどでしょう。それもそのはずです。ジャバラは、和歌山県の北山村というところでしか作られていない果物だからです。  提到柑橘類,在和歌山縣生產的叫做「邪拔」的柑橘類,是世界第一。「咦?邪拔是什麼水果,不曾聽過喔」幾乎是人都會這樣說吧。那是理所當然的。因為邪拔,是僅有在和歌山縣的北山村,這個地方所出產的水果。

この北山村は、和歌山県に属していながら、周囲を奈良県と三重県に囲まれている「飛び地」の村です。「飛び地」というのは、ある地域の一部が、別の地域の中に存在していることを言います。普通「飛び地」と言うと、市町村の一部が、隣接する別の市町村の中にある場合がほとんどなのですが、北山村の場合、一つの「村」全てが隣接する奈良県と三重県の中にある、とても珍しい例です。  這個北山村,雖然縣於和歌山縣,但周圍被奈良縣和三重縣圍繞是個叫做「飛地」的村子。所謂的「飛地」是指區域的一部分,存在於其他地區當中。一般說到「飛地」時,是市町村的一部分,座落於鄰近的市町村當中,但像北山村這樣,整個「村」完全在鄰近的奈良縣和三重縣當中的,是相當稀奇的例子。

かつての和歌山県は、沿岸漁業が盛んな県の一つでした。特にカツオ漁が有名で、そのカツオを使った鰹節の生産は、ここ和歌山県で始まったと言われています。しかし最近では、漁業の中心は遠洋漁業に移っています。県南部に位置する勝浦港は遠洋マゲロ量の基地として知られていて、その水揚げ漁は、静岡県の焼津港や神奈川県の三崎港に次ぐ、全国第三位となっています。  從前的和歌山縣,是沿岸漁業盛產的縣分之一。尤其是以捕鰹魚而聞名。使用這個鰹魚生產柴魚乾,據說是從和歌山縣開始的。但是在最近,遠業的中心遷移到遠洋漁業上。位於縣南部的勝浦港以捕撈遠洋的鮪魚而聞名。它的水產量,僅次於靜岡縣的燒津港和神奈川縣的三崎港,位居全國第三名。

2004年7月、「紀伊山地の霊場と参詣道」が、ユネスコの世界遺産に登録されました。和歌山県・奈良県・三重県に跨る、吉野や熊野、高野山といった地域には、多くの寺院や神社が位置し、大勢の参拝客が訪れる地域です。今回の登録は、この宗教の中心地としての文化的価値が評価された結果なのですが、この地域はまた、和歌山県を代表する観光地でもあります。  在 2004 年 7 月,「紀伊山地的靈場和參拜道」被登錄為聯合國教科文組織的世界遺產。橫跨和歌山縣、奈良縣、三重縣,諸如吉野和熊野、高野等地區,有眾多的寺院和神社,是大部分參拜客造訪的地方。這次的登錄,是以宗教為中心地,結果被評定為具有文化的價值。這個地區也還有能夠代表和歌山縣的觀光地。

沒有留言:

張貼留言

注意:只有此網誌的成員可以留言。