二十九、京都府
京都府は近畿地方の中部から北部にかけての地域に位置しています。地形的には京都盆地、丹波高地、日本海沿岸の三つに分けることができます。このうち、京都府の南部を占めているのが京都盆地、府庁所在地の京都市とその周辺を中心に多くの歴史遺産が点在している他、 さまざまな産業や文化、交通も発達しています。 京都府位於近畿地方的中部到北部一帶。在地形上有京都盆地、丹波高地,把日本海沿岸分為三個部分。占據 京都府南部的是京都盆地,府廳所在地的京都市和以它為中心的周邊,有眾多歷史遺跡分布之外,還有各式各樣的產業和文化、交通也很發達。
京都府の中央部を占めているのが丹波高地です。この丹波高地を境にして、京都府の気候は大きく二つに分かれます。京都府の南部は内陸性気候の特徴を示すことから、夏は非常に暑く、冬は厳しい寒さに見舞われます。 一方、北部は日本海側気候に属する地域になるため、特に日本海沿岸の地域では、冬場に相当量の雪が降ることが多く、積雪が1mを超えることも珍しくありま せん。 占據京都府的中央部分的丹波高地,以這個丹波高地為境界,劃分出京都府的氣候為二大部分。因為京都府的南部顯示出內陸性氣候的特徵,夏天非常酷 暑,冬天嚴寒侵襲。另一方面,由於北部屬於日本海側氣候的地區,尤其是日本海沿岸的地區,冬季降雪量相當多,積雪超過 1 公尺高並不稀奇。
京都府、大阪府、奈良県に跨って広がる丘陵地帯では、関西文化学術研究都市の開発が進められています。これは建設省が中心になって開発しているプロジェクトです。近畿圏の文化交流と学術研究を図らんがため、特に最先端の科学技術を研究する施設が多く集められていることが特徴となっています。京都府には、もともと人口の割りに多くの大学が集まっていましたが、このプロジェクトの開発が進むにしたがって、日本を代表する多くの企業の研究施設も作られるようになりました。 そのため、京都府全体の人口は増加していますが、北部では人口の減少が顕著となっています。 橫跨京都府、大阪府、奈良縣等分布廣大的丘陵地帶,進行關 西文化學術研究都市的開發。這些是以建設省為中心開發的工業區。尤其是以研究最先端的科學技術施設多集中在這裡,形成此地的特徵。在京都府,原本人口比 率,眾多的大學集中在此,伴隨著工業區的開發進行,漸漸興建了代表日本眾多的企業的研究設施。因此,京都府全體的人口增加,在北部的人口卻有顯著的減少。
以前の京都府は農業が盛んな地域の一つでしたが、もともと規模が小さかったことに加えて、宅地化が急速に進んだ結果、農協人口の減少が続いています。また、漁業では若狭湾で行われているブリ漁が有名ですが、水揚げ量はそれほど多くありません。 以前的京都府是農業興盛的地區之一,原本的規模很小,再加上宅地化急速增進的結果,農協人口持續地減少。還有,在若狹灣施行的漁業,以捕鰤魚聞名,但水產量並不多。
比較的近くに阪神工業地帯があるからか、京都府の工業はそれほど発達していませんでしたが、近年では交通網が整備された結果、内陸型の工場が多く作られるようになりました。 今では京都盆地を中心に、自動車や電機などを生産する工場が数多く作られています。また、京都市を中心に織物や酒造業などの伝統的な産業が発達し、高い品 質の製品を生産していることで知られています。 或許比較靠近阪神工業地帶的原因,京都府的工業並不發達,在近年由於交通網完備的結果,漸漸建立了眾多 內陸型的工廠。現今以京都盆地為中心,興建了為數眾多的工廠,生產自動車和電機。還有,以京都市為中心,織物和釀酒業等傳統的產業也很發達,以生產高品質 的製品聞名。
しかし、京都府の産業として、最も有名なのは、なんと言っても観光業です。西暦794年、現在の京都市に「平安京」という町が築かれて以来、1000年以上にわたって、京都市は日本の首都としての役割を果たしてきました。京都市内だけでも14もの施設が、国連が定める世界遺産の指定を受けていることからも分かるように、京都市とその周辺には、多くの神社や寺院、歴史的な旧跡が点在しています。また京都には、伝統的な行事が多く残されていることでも知られています。五月の「葵祭り」と七月の「祇園祭」、それに十月の「時代祭」は、「京都の三大祭」として特に有名ですが、他にも、大晦日から元旦にかけて行われる「おけら参り」や、「壬生狂言」、「大文字送り火」、南座の「顔見世興行」など、一年を通じて数々の行事が行われているのです。また、京都府の北部には日本三景の一つとして知られている「天橋立」があり、こちらも観光客に人気がある景勝地となっています。これらを目当てに、 年間約4000万人もの観光客が京都を訪れていますが、その中には多くの外国人が含まれています。 但是,以京都府的產業來說,最有名的無論如何也要提 到觀光業。西元 794 年,在現在的京都市建築了叫做「平安京」的市鎮以後,經過 1000 年以上,京都市以作為日本的首都發揮了功能。承如所知,僅僅只是在京都市內也有 14 個設施,被聯合國訂定,接受指定為世界遺產。在京都市的周邊,有眾多的神社和寺院,歷史的古蹟分布。還有在京都,遺留了多數傳統的行事而聞名。五月 的「葵祭」和七月的「祇園祭」,還有十月的「時代祭」,以作為「京都的二大祭」尤其有名。其他也有從七夕到元旦時展開的「おけら参り」(白樹祭) 和「壬生狂言」(默劇) 、「大文字送り火」、南座的「顔見世興行」等,一整年舉行了為數眾多的行事。還有,在京都府的北部,有以日本三景之一聞名的「天橋立」,也成為觀光客喜愛 的風景勝地。以這些為目標,在一年間約有 4000 萬的觀光客造訪京都,當中也包括了眾多的外國人。 (日本的行事,在課文的後段有解釋,用單一的詞很難表達,所以暫不用中文翻譯,以免產生文字上的誤解。至於行事這個詞,雖然在這裡指的是傳統的祭典,但這個詞一般指的是日本的傳統文化,像是女兒節、兒童節……,有全國性的、也有只屬於當地的節慶祭典,就是所謂的行事曆。)
京都府は近畿地方の中部から北部にかけての地域に位置しています。地形的には京都盆地、丹波高地、日本海沿岸の三つに分けることができます。このうち、京都府の南部を占めているのが京都盆地、府庁所在地の京都市とその周辺を中心に多くの歴史遺産が点在している他、 さまざまな産業や文化、交通も発達しています。 京都府位於近畿地方的中部到北部一帶。在地形上有京都盆地、丹波高地,把日本海沿岸分為三個部分。占據 京都府南部的是京都盆地,府廳所在地的京都市和以它為中心的周邊,有眾多歷史遺跡分布之外,還有各式各樣的產業和文化、交通也很發達。
京都府の中央部を占めているのが丹波高地です。この丹波高地を境にして、京都府の気候は大きく二つに分かれます。京都府の南部は内陸性気候の特徴を示すことから、夏は非常に暑く、冬は厳しい寒さに見舞われます。 一方、北部は日本海側気候に属する地域になるため、特に日本海沿岸の地域では、冬場に相当量の雪が降ることが多く、積雪が1mを超えることも珍しくありま せん。 占據京都府的中央部分的丹波高地,以這個丹波高地為境界,劃分出京都府的氣候為二大部分。因為京都府的南部顯示出內陸性氣候的特徵,夏天非常酷 暑,冬天嚴寒侵襲。另一方面,由於北部屬於日本海側氣候的地區,尤其是日本海沿岸的地區,冬季降雪量相當多,積雪超過 1 公尺高並不稀奇。
京都府、大阪府、奈良県に跨って広がる丘陵地帯では、関西文化学術研究都市の開発が進められています。これは建設省が中心になって開発しているプロジェクトです。近畿圏の文化交流と学術研究を図らんがため、特に最先端の科学技術を研究する施設が多く集められていることが特徴となっています。京都府には、もともと人口の割りに多くの大学が集まっていましたが、このプロジェクトの開発が進むにしたがって、日本を代表する多くの企業の研究施設も作られるようになりました。 そのため、京都府全体の人口は増加していますが、北部では人口の減少が顕著となっています。 橫跨京都府、大阪府、奈良縣等分布廣大的丘陵地帶,進行關 西文化學術研究都市的開發。這些是以建設省為中心開發的工業區。尤其是以研究最先端的科學技術施設多集中在這裡,形成此地的特徵。在京都府,原本人口比 率,眾多的大學集中在此,伴隨著工業區的開發進行,漸漸興建了代表日本眾多的企業的研究設施。因此,京都府全體的人口增加,在北部的人口卻有顯著的減少。
以前の京都府は農業が盛んな地域の一つでしたが、もともと規模が小さかったことに加えて、宅地化が急速に進んだ結果、農協人口の減少が続いています。また、漁業では若狭湾で行われているブリ漁が有名ですが、水揚げ量はそれほど多くありません。 以前的京都府是農業興盛的地區之一,原本的規模很小,再加上宅地化急速增進的結果,農協人口持續地減少。還有,在若狹灣施行的漁業,以捕鰤魚聞名,但水產量並不多。
比較的近くに阪神工業地帯があるからか、京都府の工業はそれほど発達していませんでしたが、近年では交通網が整備された結果、内陸型の工場が多く作られるようになりました。 今では京都盆地を中心に、自動車や電機などを生産する工場が数多く作られています。また、京都市を中心に織物や酒造業などの伝統的な産業が発達し、高い品 質の製品を生産していることで知られています。 或許比較靠近阪神工業地帶的原因,京都府的工業並不發達,在近年由於交通網完備的結果,漸漸建立了眾多 內陸型的工廠。現今以京都盆地為中心,興建了為數眾多的工廠,生產自動車和電機。還有,以京都市為中心,織物和釀酒業等傳統的產業也很發達,以生產高品質 的製品聞名。
しかし、京都府の産業として、最も有名なのは、なんと言っても観光業です。西暦794年、現在の京都市に「平安京」という町が築かれて以来、1000年以上にわたって、京都市は日本の首都としての役割を果たしてきました。京都市内だけでも14もの施設が、国連が定める世界遺産の指定を受けていることからも分かるように、京都市とその周辺には、多くの神社や寺院、歴史的な旧跡が点在しています。また京都には、伝統的な行事が多く残されていることでも知られています。五月の「葵祭り」と七月の「祇園祭」、それに十月の「時代祭」は、「京都の三大祭」として特に有名ですが、他にも、大晦日から元旦にかけて行われる「おけら参り」や、「壬生狂言」、「大文字送り火」、南座の「顔見世興行」など、一年を通じて数々の行事が行われているのです。また、京都府の北部には日本三景の一つとして知られている「天橋立」があり、こちらも観光客に人気がある景勝地となっています。これらを目当てに、 年間約4000万人もの観光客が京都を訪れていますが、その中には多くの外国人が含まれています。 但是,以京都府的產業來說,最有名的無論如何也要提 到觀光業。西元 794 年,在現在的京都市建築了叫做「平安京」的市鎮以後,經過 1000 年以上,京都市以作為日本的首都發揮了功能。承如所知,僅僅只是在京都市內也有 14 個設施,被聯合國訂定,接受指定為世界遺產。在京都市的周邊,有眾多的神社和寺院,歷史的古蹟分布。還有在京都,遺留了多數傳統的行事而聞名。五月 的「葵祭」和七月的「祇園祭」,還有十月的「時代祭」,以作為「京都的二大祭」尤其有名。其他也有從七夕到元旦時展開的「おけら参り」(白樹祭) 和「壬生狂言」(默劇) 、「大文字送り火」、南座的「顔見世興行」等,一整年舉行了為數眾多的行事。還有,在京都府的北部,有以日本三景之一聞名的「天橋立」,也成為觀光客喜愛 的風景勝地。以這些為目標,在一年間約有 4000 萬的觀光客造訪京都,當中也包括了眾多的外國人。 (日本的行事,在課文的後段有解釋,用單一的詞很難表達,所以暫不用中文翻譯,以免產生文字上的誤解。至於行事這個詞,雖然在這裡指的是傳統的祭典,但這個詞一般指的是日本的傳統文化,像是女兒節、兒童節……,有全國性的、也有只屬於當地的節慶祭典,就是所謂的行事曆。)
沒有留言:
張貼留言
注意:只有此網誌的成員可以留言。